名称 |
効果 |
備考 |
体力の才 |
カルマポイントをためると体力の最大値がアップ |
|
攻撃の才 |
カルマポイントをためると攻撃力がアップ |
|
防御の才 |
カルマポイントをためると防御力がアップ |
|
臨死闘神 |
体力ダウン時、攻撃力がアップ |
|
臨死鋼神 |
体力ダウン時、防御力がアップ |
|
勝利への執念 |
闘気ゲージがわずかながら常に回復する |
|
覇者の闘気 |
闘気ゲージがたまりやすくなる |
|
伝承者の心得 |
必殺ゲージがあがりやすくなる |
|
烈空弾 |
遠距離攻撃のダメージがアップする |
|
奥義の極 |
伝承奥義によるダメージがアップする |
|
金剛身 |
ガード崩し攻撃もガードできるようになる |
|
柔身防御 |
ガード硬直時間を短くする |
|
心眼 |
ジャストガードを発生させやすくする |
|
天眼の護り |
死角からの攻撃もガードできるようになる |
|
討空衝舞 |
空中にいる敵に与えるダメージがアップする |
|
天魔闘法 |
ダメージを与えた敵が、秘孔もしくは闘気効果状態になりやすくなる |
|
練気の達人 |
練気攻撃のため時間が短くなる |
|
闘争本能 |
敵の攻撃を受けてものけぞりにくくなるが、防御力が大きくダウン |
|
活命秘法 |
立ち止まっていると体力が回復するが防御力は大きくダウンする |
|
猛虎掌 |
敵に攻撃をガードされてもダメージを与えることができる |
|
天賦の才 |
ためなくてはいけないカルマポイントの量がダウンする |
|
滋養の知識 |
回復アイテムの効果を増幅させる |
|
毒手 |
秘孔もしくは闘気効果状態の敵は、ゆるやかに体力がダウンする |
|
絶妙撃 |
秘孔もしくは闘気状態の継続時間が長くなる |
|
肉体軟化 |
秘孔もしくは闘気状態の敵は、受けるダメージがアップする |
|
防御封印 |
秘孔もしくは闘気効果状態の敵は、防御ができなくなる |
|
奥義封印 |
秘孔もしくは闘気効果状態の敵は、伝承奥義が使用できなくなる |
|
北斗神拳の極意 |
撃破した敵に北斗神拳の効果を与える |
|
南斗聖拳の極意 |
撃破した敵に南斗聖拳の効果を与える |
|
有情拳の極意 |
撃破した敵に北斗有情拳の効果を与える |
|